2023/03/11
3/6月曜日
地域包括支援課の方と介護予防センターの歯科衛生士さんをお招きして、即実践!口腔アドバイス講座を受講しました。
デイサービス福泊、福泊カフェから1人ずつ職員が参加となりました。
各事業へ持ち帰り、生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
2023/02/13
2023/02/11
2023/02/11
だいぶん紹介するのが遅くなりますが
節分のときのものです。
デイサービス福泊のご利用者さまがつくったものです!
そして昼食は手巻き寿司でした。
巻いてほしいとゆう意見が多かったですが、配膳されるとみなさん器用にされてました。
みなさまに福が来ますように。
2023/01/30
2023/01/30
2023/01/22
2023年今年もよろしくお願いします。
日曜日の福泊カフェ、ご利用者様が増えており嬉しく思います。ありがとうございます。
そんな今日。
お昼ご飯は何にしよう?とみなさんにリクエストを聞いてるのですが、何でもいいとゆう答えが多いです。
なので、今日はバイキングスタイル♬
好きなものをご自分で選ぶ!
わたし達の狙いは、見て楽しむことと自然と体を動かすこと。女性陣は行ったり来たりしてて、普段おかわりしないかたや、最近食欲が落ちてる方がおかわりを何度もしてくれて、嬉しかったです!
「こんなときに遠慮してたら損よ!」と話をされてました。
2022/11/25
2022/11/25
昨日は腰痛予防の研修でした。
介護労働安定センター キャリア形成訪問事業より
講師に理学療法士の栗山努先生をお迎えしました。
20分ほどの座学のあとはストレッチなどしました。
体が柔らかい職員もいれば、かったーい職員もいました。(わたしもかたいです)
家でのストレッチ、介助前に股関節を動かす等、実践していきたいです。
とっても楽しい時間でした。
ありがとうございました。
2022/11/21